Nov
8
Kobe Engineer SakeBash #0 ~神戸のエンジニアコミュニティを盛り上げよう~
Organizing : ACALL株式会社
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Kobe Engineer SakeBash とは
シリコンバレーのエンジニア界隈が発祥のBeerBashと呼ばれるイベントが由来となったものが「SakeBash」です。
BeerBashはBeer(ビール)とBash(賑やかなパーティー)から生まれた造語であり、神戸は日本酒(Sake)の有名な地域ということから「SakeBash」と名付けました。
Kobe Engineer SakeBashでは、お酒やソフトドリンクを片手にエンジニア同士のネットワーキングや情報交換を行うことを目的としています。
今回ご提供するお酒は、唎酒師の資格を持つACALL CTO 藤原がセレクトします。
(2019/10/31 追記) 参加枠が埋まったため増枠しました!!
LT枠について
テーマ: 自由(コメント欄にて事前に共有お願いします)
時間: 1人5分
当日について
会場にお越しの際は、エントランスに設置されている受付端末の「Kobe Engineer SakeBashへお越しの方」メニューから入館手続きをお願い致します。
飲み物・食べ物は持ち込んでいただいて構いません。
当日は会場側でソフト·アルコールドリンク、軽食を用意しておりますが、量に限りがございますのでご了承下さい。
注意事項
- 内容は予告なく変更される場合がございます。
- 予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- アルコールの提供がありますが、未成年者の方や車を運転される方の飲酒は法律で禁止されています。 食事の提供がございますのでアレルギー等ある方は自己判断でお願いします。
- 補欠者の方はご来場いただいても、ご入場いただくことができませんのでご了承ください。
- 会場は禁煙となっております。喫煙スペースは会場1階にございます。
- イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございます。
参加資格
16歳以上の方のみ
※16歳未満でも保護者同伴なら可
参加費
無料
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:30 | ACALL CTO藤原より乾杯の挨拶 |
自己紹介タイム | |
20:00 | LT大会 |
20:30 | 交流会 |
21:30 | 終了 |
アクセス
ACALL株式会社 神戸オフィス
〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町104 2F
https://corp.acall.jp/company/access/
JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神「神戸三宮」駅、市営地下鉄山手線「三宮」駅 徒歩約10分
市営地下鉄海岸線「三宮・花時計」駅 徒歩約5分
LT登壇者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.